出産~怒涛の不眠育児

ブログ

気がつけば何ヶ月ぶりの更新でしょうか…

今年に入って間もなく、少し早めの陣痛がやって来て、無事子供を出産しました👶

やっぱ予想以上に出産が大変で、もう二度とやりたくないと思うほど辛かったです😂

それから子を産み落とすまで結局悪阻が終わらず陣痛中吐きまくりでした。

そんな辛い出産でしたが改めて我が子を見ると

な ん て 可 愛 い 生 き 物 な ん だ !

と親バカが炸裂。

産後ハイも重なって入院中は四六時中、我が子を眺める日々でした。

そんな感じで初めての育児がスタートしたのですが…

新生児はほとんどの時間寝てるって聞いたのに、我が子はほとんど寝ないでギャン泣きでした。

朝夜関係なくギャーギャー泣く我が子にメンタルやられて自分も大泣き😇

慣れるまで本っ当辛すぎた…

というか今現在、生後4ヶ月を過ぎたのですが、まだ夜中はミルクを欲しがって泣くことが多く、ずっと寝不足であります。

このくらいの月齢の子は大体4時間毎の授乳感覚が一般的ですが、我が子は2~3時間毎に欲しがります。

満腹中枢が発達するためミルクの量を自分で調節し始めるらしい…が、
毎回40ml~200mlと飲みムラが激しいため作るミルクの量が毎度ギャンブル😇
(うちは産まれてから完ミです)

産後、すぐに生理も再開してしまったためか寝不足と相俟ってメンタルブレイクして育児ノイローゼになりました。

旦那が家事育児にとても積極的で、もはや私よりプロいまでもあるのですが、それでもイライラが募ってしまい喧嘩が絶えません。

旦那にも申し訳ないのですが、メンタルがどうしようもなく…

数少ないオタク友達に相談したところ、生理のイライラには「命の母」が最強だと教えてもらいました。

【第2類医薬品】命の母ホワイト 360錠

新品価格
¥3,419から
(2025/6/3 15:56時点)

👆命の母には、いくつか種類があるのですが、PMSや生理中のイライラには「命の母ホワイト」が良いとのことでこちらを購入。

ちょうど飲み始めて数日で生理が来たのですが、今のところいつもより調子が良い様には感じます。

具体的には気分の落ち込みがなくなったり、生理痛が軽い(というか無いかも?)、気だるさが少ないなどなど。
※効果には個人差があります

次回、もう少し早いタイミングで服用を始めてPMSの症状も改善されるのか試してみたいと思います。

まだまだ慣れない育児で大変と感じることが多いですけど、母としてレベルアップしていると思って頑張ります🔥

ほどほどに😄

コメント

タイトルとURLをコピーしました